スープがグビグビ飲める担々麺
さて2回に1回は出てきて本性が出てきてるなということで、ラーメンです。高松市のPANDAというところで、同僚と通りがけに発見して行ってみました。
建物のたたずまいはわりと新しめでコンパクトな感じです。いわゆる大きな道から小さな道に入ったところにありますが、見つけにくいということはありません。看板のパンダがかわいいですね。
メニューを見ると四川のテイストたっぷりで、見るからに辛そうなメニューばかりです。私は担々麺を、同僚は本格四川麻婆豆腐定食を頼みました。同僚のものは写真を撮るのを忘れましたが、担々麺は写真をご覧ください。赤い色が見るからに辛そうでしょ?さて、早速食べてみました。
まずひと口、美味い、甘辛いというかクリーミィです。おそらくここから辛さがおそって…こない。想像していた辛さではありませんでしたが、ところがところがスープが後を引く後を引く、ひき肉の甘さも手伝いスープそのものが持つクリーミィさもマッチしてどんどん進みます。レンゲでちびちび飲んでいましたが、しまいには器を持ってグビグビとスープを飲み干しました。
なんというか辛さを求める人には物足りないかもしれませんが、辛いのが苦手だけど担々麺を食べたい人。また辛さにはこだわらない人には最適な坦々麺ですね。そいういう辛い辛くないではなくてスープがクリーミィでグビグビ行けるんですよ。こんな担々麺は初めてでした。
PLACE
PANDA
高松市松縄町1111-13
定休日:日、祝
#香川県 #うどん県 #ラーメン #PANDA