APPROACH
広島は毎度車ですね。ビッグアーチは一番行ったことがあるところだけあって、もうあまり道中で書くことはありませんね。このあたりからの試合はまた写真が発掘されました。とはいえ私は参戦時にあまり写真を撮らないのですよ。なんせファインダー越しではなく、生の目で試合を見ることを大切にしてますから。


MATCH
試合はというとロングスルーパスから永井の走力を活かしたゴールが印象的です。また在籍時にあまり得点を記録していないネネのゴールも見れたのがよかったですね。失点については記録していないのですが、確かこの試合は勝利したのでよかったのですが佐藤寿人にハットトリックを決められています。レッズも過去にハットトリックする選手がいたものの負けた試合があります。ルルことルボミール・ルボミーですね。確か清水戦だった気がします。余談づくしですがハットトリックって本来は1試合に3点”連続で”得点することらしいですよ。現代では1試合に3点とればハットトリックと呼ばれていますね。


TOPIC
この時期はチームの好調で勝利試合が多くなっていて参戦の楽しさが倍増して回数も自然と増えますね。
この日は朝から広島入りしてお好み焼きを食べました。本通にある「あまんじゃく」というお店でした。今は閉店しているみたいですね。当たり前ですが広島のお好み焼きは店員さんが焼いてくれるスタイルです。また、帰りは尾道へ寄り道して尾道ラーメンを食べました。尾道ラーメンといえば背油&醤油ベースが特徴のラーメンで「壱番館」というお店で食べました。ここはまだあるようです。このお店は尾道にあるラーメン屋の中でも比較的カジュアルな部類だと思います。


RESULT
200509 VS広島(A) @ビッグアーチ
4-3勝 得点:永井、ポンテ、OG、ネネ
#Jリーグ #浦和レッズ #地方レッズ #地方サポ #参戦簿 #参戦記 #旅行記